このページでは、魅力アドバンテージテスト「ハウトゥファシネート(How to fascinate)」タイプ分けのひとつについて、書籍「あなたはどうみられているのか?」から抜粋・編集した内容を記載しています。
人はだれでも他社を惹きつけコミュニケーションするための特性を持っており、それをわかりやすくイメージさせるために、ハウトゥファシネートでは「アーキタイプ」と名付けています。
アーキタイプは42個あり、このページに記載しているのはそのうちの1つだけです。もし42個すべてをざっくり見てみたいならこちらのページへどうぞ。
Table of Contents
王室の衛兵:神秘性×威信
王室の衛兵ってどんな人?
王室の衛兵は仕事を正確にこなします。ストイックな面持ちで、本心を人に見せることはめったにありません。また、危機的状況においても平静を失いません。
仕事でも、スポーツでも、闘争心を燃やすタイプです。常に最高のクオリティ、最高のレベル、最高の成果を求め、向上するために懸命に努力します。
王室の衛兵は(まるで王様の警護をしているかのように)、周りの状況を素早く確認し、状況を判断します。仕事では一流ランクに位置づけられており、威厳を漂わせています。
アーキタイプ・ツイン
アーキタイプ・ツインはあなたのアーキタイプと非常によく似たアーキタイプのことです。使っている上位2つのアドバンテージは同じですが、第1・第2の順番が異なります。ツインについて学ぶことで、人から自分がどう見えているのかを更に別の角度から捉えられます。
建築家
ダブル・トラブル
強いストレスと感じたり、圧倒されたり、恐怖を感じたりしたとき、いつもの健全なバランスが崩れ、あるアドバンテージの特徴が悪い方に目立ってしまう状態のことです。第1アドバンテージに頼りすぎると、普段は強みとなっている特徴が弱点になってしまいます。
神秘性を第1アドバンテージとするアーキタイプのダブルトラブルは、デッドボルトです。
デッドボルト
王室の衛兵を表す5つの形容詞
1.品がある
生活のあらゆる面に、ささやかながら、気高いこだわりを感じさせます。会議で意見を述べるときも、言葉を慎重に選び、メールも洗練されていて、的確な言葉で、自分が何を求めているのかを正確に伝えます。そのボキャブラリーの豊かさには感心させられるでしょう。話す前によく考えるタイプです。
2.鋭敏
すばやく状況を判断することができ、ほとんどの場合、その判断は正確です。このタイプの人が暫定CEOに就任したなら、数日のうちに会社が抱えている主な課題を見抜き、細かな配慮と固い決意をもって変革プログラムを策定し、実効するでしょう。
3.控えめ
声を張り上げることなく、静かなトーンで注意を引きます。営業部門にいるなら、相手の話を傾聴する姿勢が顧客の尊敬を集めます。大言壮語はしません。事実に基づいて慎重に考え抜いたアドバイスを提供し、顧客を獲得します。
4.緻密
自分が何を求めているのか知っているので、目の前のアイデアにすぐに飛びついたりはしません。ブレストでも、思いついた考えを次々に口に出すタイプではなく、会社にとって付加価値の高いアイデアを選びぬく目をもっています。
5.熟慮型
よく考えた上で行動・発言し、難しい局面で落ち着いています。事態の成り行きを静かに観察し、最適なタイミングに、最適な言葉でメッセージをしっかり伝えます。
王室の衛兵らしい独自の価値とは?
誠実で献身的な王室の衛兵は、一度に色々やろうとせず、一つのことに集中する傾向があります。高い集中力で、緻密にタスクをこなします。たとえば、月次報告書を作成するなら、すべての文を念入りに遂行し、美しく仕上がっていることを確認した上で提出します。また、このタイプの人が作るプレゼン用スライドは正確で、完結にまとめられています。本質的な要素にフォーカスし、無駄のない言葉で伝えられる人です。察しが早いので、人の言動の僅かな変化にもすぐ気づきます。洞察力に優れ、何が起きているのかを正確に把握することができます。
王室の衛兵らしさが生かせない環境とは?
人前に出たり、輪の中心になるのは苦手で、注目を浴びるのが好きではありません。競争心は強いですが、「私が、私が」というタイプではなく、自分で手柄を自慢するようなこともありません。「結果で示す」というスタンスで、実際にトップクラスの結果を出します。
王室の衛兵の良さを生かすには?
自主的に1人で仕事を進めるのが好きな人です。周りみんながあたふたと空回りしているなか、1人冷静さを保ち、集中力を切らさず、細かいところまで目を光らせながら計画を着々と進めていきます。
王室の衛兵には、最小限のことしか言わない人が多いので、もしこのタイプの人が上司なら、部下は自分の果たすべき役割が何なのか、戸惑うかもしれません。部下の方から積極的に説明を請うよう意識してください。また、彼らが常に最高レベルの成果を期待していことを心に留めて起きましょう。とはいえ、もしあなたがミスをしても、みんなの前で恥をかかせるようなことはせず、個別に指導してくれるはずです。
雑なやり方や行員なやり方は決してしない王室の衛兵タイプは、理想の高い、頭脳明晰で自信に満ちたリーダーです。
王室の衛兵のベストパートナーになりうるアーキタイプは?
新鮮なアイデアを次々に生み出す「ロックスター」は、最善のアイデアを選び、実現するのが得意な「王室の衛兵」と最高のコンビになります。
「アバンギャルド」は、チームに想像力をもたらす、進取の気性に富んだリーダーです。
王室の衛兵から学べること
実力は、実績が物語る。
王室の衛兵へのワンポイントアドバイス
あなたが重要なポイントだけを短くまとめて話してくれるおかげで、チームのみんなも無駄な会議に時間を割かなくて済みます。ですが、一を聞いて十を知るタイプばかりではないので、細かい部分まで説明することが必要になる場合もあります。
もう少し時間をかけて、あなたが何を求めているのかを全員がしっかり理解できるようにしてみてください。タスクを完全に把握させなければ、結局、あなたが失望することになってしまうのですから。
王室の衛兵のアーキタイプをもつ著名人
マルコム・グラッドウェル(ベストセラー作家)
https://en.wikipedia.org/wiki/Malcolm_Gladwell
王室の衛兵のキャッチフレーズの一例
そつのない、細部へのこだわり
王室の衛兵がこのキャッチフレーズを具現化し、活躍している例
サービス関連企業の社内研修を担当するデールは、同業者からも一目置かれる存在です。問題に直面すると、彼はデータをくまなくチェックし、解決策を見出します。大げさに話すことも、他愛のない世間話をすることもないので、おとなしく遠慮がちな人だと思われることもありますが、知的で凛とした佇まいも手伝って、複雑な社内政治に巻き込まれることもなく、客観的な立場を保っています。
次の研修セッションがよりスムーズに進むよう、プロセスを毎回細かく文書化し、助言やフィードバックを記録するなど、研修を確実に成功させるための努力を重ねています。